top of page

【開催報告】第71回関東地区大会館山大会 防災フォーラム「描け!防災のミライ-地域のミライ」

2023年7月1日(土)に千葉県南総文化ホール屋外大型テント内にて第71回関東地区大会館山大会 防災フォーラム「描け!防災のミライ-地域のミライ」を開催いたしました。

当日は第1部として村上建治郎様(株式会社Spectee代表取締役CEO)にご登壇いただき、防災のミライ(最新のAI防災)についてご講演いただきました。

そして第2部では村上さまに加えて森正一様(館山市長)、清野賢一様(館山市危機管理課長)、吉野隆志様(館山市消防団長)、平井良治様(南房総市社会福祉協議会)の4名にもご登壇いただき防災フォーラム「描け!防災のミライ-地域のミライ」を実施いたしました。

フォーラムでは地域の実状を踏まえて最新の防災で何が出来るか、どんなことを期待し、行政として最新の防災をどう導入し、どう括用することでどんな未来を描けるか等々、夢のような最新のAI技術の話と現実的な導入、運用面の話が当事者から直接聞けるといった貴重な機会となりました。

そしてフォーラムの最後には館山市長の森正一氏からも前向きにAI防災の導入を検討したいという熱意あるお言葉をいただき、フォーラムは閉幕を迎えました。


ree

コメント


​お問い合わせ

事務局

〒355-0016 埼玉県東松山市材木町2番3号

TEL: 0493-22-0​761

 FAX: 050-3142-3008​

SDGs

公益社団法人日本青年会議所はSDGs(2030年に向けて世界が

合意した「持続可能な開発目標」)を

推進しています。

埼玉県 公益社団法人比企青年会議所 SDGs

JC会館

埼玉県東松山市若松町1-10-20 旧若松町公会堂

メールお問い合わせ先

info.hikijc693@gmail.com

育LOM宣言

育LOMとは、結婚や妊活、育児や家事などに積極的に参加しながらも、メンバーの誰もが活躍できるLOMとその環境や取り組みを指します。公益社団法人比企青年会議所は「育LOM」として認定されております

2020年第三回通常総会にて比企青年会議所は育ロム宣言をしました

​過去の年度別ホームページ

​その他

Copyright © 2023 HIKI JC All Rights Reserved.

bottom of page