top of page

カンチクアワード2023について

今年も11月に開催を予定しております「ありがとう関東地区」において、8ブロック協議会、157LOMよりエントリーされた優れた事業を褒賞するカンチクアワード2023を開催させていただきます。

カンチクアワード2023では独自カテゴリーといたしまして、地域社会とのつながりを構築できたかを審査項目とする「つながり構築事業賞」、昨年に引き続き各LOMから推薦された人気者をエントリーしていただく個人賞『Popular Person JAYCEE』を設けています。

ただ表彰式として終わらせるだけではなく、素晴らしい事業を気持ちよく褒め称えるとともに、各ブロック協議会、各LOMの発展に寄与したいと考えております。

■エントリーカテゴリー

・最優秀LOM地域社会向上プログラム

・最優秀LOM個人能力開発プログラム

・最優秀LOM拡大開発プログラム

・最優秀ブロック主催事業プログラム

<カンチクアワード2023独自カテゴリー>

・優秀つながり構築事業プログラム

・Popular Person JAYCEE (個人賞)

■エントリー申請期間

2023年05月01日(月)~2023年10月10日(火)

※締切りは2023年10月10日23時59分までといたします。

■エントリー申請対象事業期間

2023年04月01日(土)~2023年10月10日(火)までに実施された事業

<カンチクアワード2023独自カテゴリー>

2022年09月01日(木)~2023年10月10日(火)までに実施された事業ならびに当該期間に在籍する会員個人

※各LOMにて事業報告、決算報告が完了している事業を対象とします。

例外として、事業報告、決算報告が2023年10月20日(金)までに審議通過する予定の事業もエントリー可能としますが、期日までに完了しない場合は審査から除外します。

■カンチクアワード実施日

2023年11月26日(日)「ありがとう関東地区」内でのアワード表彰式

エントリー案内及びエントリーフォームはこちら!!


エントリー方法説明動画


ree

コメント


​お問い合わせ

事務局

〒355-0016 埼玉県東松山市材木町2番3号

TEL: 0493-22-0​761

 FAX: 050-3142-3008​

SDGs

公益社団法人日本青年会議所はSDGs(2030年に向けて世界が

合意した「持続可能な開発目標」)を

推進しています。

埼玉県 公益社団法人比企青年会議所 SDGs

JC会館

埼玉県東松山市若松町1-10-20 旧若松町公会堂

メールお問い合わせ先

info.hikijc693@gmail.com

育LOM宣言

育LOMとは、結婚や妊活、育児や家事などに積極的に参加しながらも、メンバーの誰もが活躍できるLOMとその環境や取り組みを指します。公益社団法人比企青年会議所は「育LOM」として認定されております

2020年第三回通常総会にて比企青年会議所は育ロム宣言をしました

​過去の年度別ホームページ

​その他

Copyright © 2023 HIKI JC All Rights Reserved.

bottom of page