top of page
例会・事業案内
45周年準備【拡大】委員会
事業方針
[構成員]
委 員 長:小沼 弘太
副委員長:神場 寿
委 員:吉野 貴香
岩亀 竜太
[事業方針]
私たち45周年準備委員会では45周年を迎えるためにこれまでの運動の検証を行い、今後の方向性の道筋をたてる。
青年会議所の運動は5年周期で節目を迎えます。しかし、この三年間は新型コロナウイルスの影響により、メンバー数減少のあおりを受け、周年を経験しているメンバーが少なくなっています。設え、運営を知らないメンバーで周年を迎えるにあたり、44年目である本年は、これまでの運動の検証、5か年計画の検証、体制づくりを行うことを委員会の目標としていきます。
新しい5年を迎えるには、メンバーの青年会議所運動に対する理解の向上、いままでの我々の運動の検証が必要です。コロナ禍以降の入会が増え、過去の比企青年会議所の運動を知っているメンバーが減っています。これまでの運動を知らなければ、何をすればいいのかわからず、メンバーの参加意識への低下につながってしまいます。いままでの運動を知るために先輩諸兄姉から学び、今までの比企青年会議所を知ることで、青年会議所運動への意識を高め検証を行います。
青年会議所は、40歳卒業という年齢制限のあるこの団体です。未来につなげていくためにも会員拡大が必須です。確実な拡大を行うためには、メンバー一人ひとりがなぜ拡大が必要なのか理解することで主体性のある拡大活動となり、同じ志をもった仲間が増え、未来へつながる団体となり、よりよい運動が行える団体となると考えます。
bottom of page